日時 | 平成24年4月3日(火) 午後2時~4時 |
---|---|
場所 | 全電通ホール |
テーマ | 診療報酬改定に伴う届出事項についての説明 |
講師 | 塚田 昇氏(関東信越厚生局 東京事務所 審査課 医療事務専門官) |
参加者 | 454名 |
担当 | 医療保険・経営管理委員会、事務管理部会 |
日時 | 平成24年4月13日(金) 午前9時00分~午後4時20分 |
---|---|
場所 | 東医健保会館 |
テーマ | 《会長講演》 「新入職員に期待するもの」 東京都病院協会 会長 河北博文(河北総合病院 理事長) 《基調講演》 「医療とは何か」 東京都病院協会 副会長 飯田修平(練馬総合病院 院長) 「職業人としての心構え」 廣田友子氏(永生病院看護師長) 《特別講演》 「医療人に必要な法的知識」 宮澤潤法律事務所 弁護士 柴田 崇先生 「病院職員のための接遇」 赤尾英子氏(オフィス・マイルス代表) 「医療の質とサービスの向上」 大沢正行氏(永生会法人本部副本部長) 「病院として必要な医療安全対策」 山形 仁氏 (東京都福祉保健局医療政策部医療安全課) |
参加者 | 259名 |
担当 | 教育・倫理委員会 |
日時 | 平成24年4月27日(金) 午後6時~9時 |
---|---|
場所 | 東京都医師会館307会議室 |
テーマ | 高齢者医療のあり方とバイオエシックス |
講師 | 木村利人先生 (早稲田大学名誉教授) |
参加者 | 18名 |
担当 | 慢性期医療委員会 |
日時 | 平成24年6月22日(金) 午後2時~4時 |
---|---|
場所 | 東京都医師会館 |
テーマ | 「病院BCPの策定」 ~具体的な計画をどう作るか~ |
講師 | AMC企画 代表 塚田学士氏 |
参加者 | 113名 |
担当 | 事務管理部会 |
日時 | 平成24年7月25日(月) 午後2時~4時30分 |
---|---|
場所 | 東医健保会館 |
テーマ | 「医療圏内の病院偏在と経営計画」 ~2025年の医療提供体制を見据えて~ |
講師 | 医療法人社団 愛和会 理事長 竹川勝治 |
参加者 | 84名 |
担当 | 事務管理部会 |
日時 | 平成24年9月1日(土) 午前9時~12時 |
---|---|
場所 | 林試の森公園 |
参加 | 7病院 31名(東京都病院協会会員病院) |
担当 | 急性期医療委員会 |
日時 | 平成24年9月27日(木) 午後1時30分~4時30分 |
---|---|
場所 | 東医健保会館 |
テーマ | 「在宅医療における医療安全への取り組み」 |
講師 | 医療法人社団三育会 理事長 英 裕雄先生 医療法人社団 鉄祐会 祐ホームクリニック 在宅医療連携室 室長 高橋由利子氏 |
参加者 | 35名 |
担当 | 医療安全推進委員会、慢性期医療委員会 |
日時 | 平成24年10月9日(火) 午前9時30分~午後4時30分 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
場所 | 東医健保会館 | ||||||
テーマ と講師 |
|
||||||
参加者 | 48名 | ||||||
担当 | 看護管理部会 |
日時 | 平成24年10月10日(水) 午前9時30分~午後4時30分 | ||||
---|---|---|---|---|---|
場所 | 東医健保会館 | ||||
テーマ と講師 |
|
||||
参加者 | 48名 | ||||
担当 | 看護管理部会 |
日時 | 平成24年10月11日(木) 午前9時30分~午後4時30分 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
場所 | 東医健保会館 | ||||||
テーマ と講師 |
|
||||||
参加者 | 48名 | ||||||
担当 | 看護管理部会 |
場所 | 東医健保会館 |
---|---|
参加者 | 40名 |
開催日時 | テーマ | 所属 | 講師 | |
---|---|---|---|---|
第1回 | 2012年 10月12日(金) |
医療とは | 聖学院大学 | 郡司篤晃 |
医療制度とCEOの役割 | 東京都病院協会 | 河北博文 | ||
今、医療は何が問題か | グループディスカッション (座長:河北博文) |
|||
第2回 | 10月19日(金) | 医療安全、事例に学ぶ | 宮澤潤法律事務所 | 宮澤 潤 |
組織管理 | 練馬総合病院 | 飯田修平 | ||
第3回 | 11月9日(金) | 財務リスク予防策としての財務管理 | ヘルスケアマーケティング研究所 | 鈴木喜六 |
物流・業務委託 | アスメディックス(株) | 岩﨑照宣 | ||
第4回 | 11月16日(金) | 人事管理 | 浅見社会保険労務士事務所 | 浅見 浩 |
融資側から見た病院経営 | 国際医療福祉大学 | 瀬上清貴 | ||
第5回 | 12月14日(金) | 診療管理 | 聖路加国際病院 | 福井次矢 |
医療提供体制・診療報酬改定 | 寿康会病院 | 猪口雄二 | ||
第6回 | 2013年 1月11日(金) |
病院における介護事業戦略 サービス付き高齢者住宅の経営について |
康明会病院 | 遠藤正樹 |
看護管理 | 河北総合病院 | 服部満生子 | ||
第7回 | 1月18日(金) | 介護制度とCEOの役割 | 信愛病院 | 桑名 斉 |
どのような医療が望ましいか | グループディスカッション (座長・伊藤雅史) |
|||
第8回 | 2月8日(金) | 病院経営戦略とCS | 川越胃腸病院 | 望月智行 |
病院感染管理を含めた患者安全管理 | 東京医療保健大学/大学院 | 大久保 憲 | ||
第9回 | 2月22日(金) | DPC取り組み病院 | 河北総合病院 | 泉 哲郎 |
医療の質管理とDB化 | 東邦大学 | 長谷川友紀 | ||
第10回 | 3月8日(金) | 医療システムと医療財源 | 東京医科歯科大学 | 川渕孝一 |
広報・マーケティング | 平成立石病院 | 猪口正孝 | ||
第11回 | 3月15日(金) | スピリチュアリティ | 聖学院大学 | 平山正実 |
医療人として自分のできることは | グループディスカッション (座長・伊藤雅史) |
二次医療圏 | 日程 | 会場 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
1日目 | 2日目 | 3日目 | ||||
第1回 | 区東部 | (墨田区、江東区、江戸川区) | 7/6(金) | 7/23(月) | 7/30(月) | 東京都 医師会館 |
32名 | ||||||
第2回 | 北多摩 南部 |
(小金井市、狛江市、調布市、府中市、三鷹市、武蔵野市) | 9/6(木) | 9/10(月) | 9/20(木) | 武蔵野三鷹地域センター |
30名 | ||||||
第3回 | 区西南部 | (渋谷区、世田谷区、目黒区) | 10/6(火) | 10/19(金) | 10/25(木) | 東京都 医師会館 |
35名 | ||||||
第4回 | 北多摩 西部 |
(立川市、昭島市、国分寺市、国立市、東大和市、武蔵村山市) | 11/12(月) | 11/15(木) | 11/29(木) | 三多摩労働会館 多摩消費生活センター |
16名 | ||||||
第5回 | 北多摩 北部 |
(小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市) | 12/7(金) | 12/14(金) | 12/21(金) | 多摩小平保健所 |
29名 | ||||||
第6回 | 区東北部 | (足立区、荒川区、葛飾区) | 1/18(金) | 1/24(木) | 1/31(木) | 東京都医師会館 東医健保会館 |
25名 |
内容 | 講師等 | |
---|---|---|
第1日目 | 講演
|
各回の医療圏内病院のICDやICN等 |
第2日目 | グループワーク
|
都内病院のICN等 (4名~5名がアドバイザーとしてグループワークに参加) |
第3日目 | グループワーク
|
二次医療圏 | 日程 | 会場 | ||
---|---|---|---|---|
1日目 | ||||
第1回 | 区西部 | (新宿区、中野区、杉並区) | 8/27(月) | 東京都 医師会館 |
32名 | ||||
第2回 | 西多摩 | (青梅市、福生市、羽村市、あきる野市、瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町) | 11/29(木) | 公立福生病院 |
13名 | ||||
第3回 | 区南部 | (品川区、大田区) | 1/16(水) | 東医健保会館 |
35名 | ||||
第4回 | 区南部 | (八王子市、町田市、日野市、多摩市、稲城市) | 1/29(月) | 南多摩保健所 |
31名 | ||||
第5回 | 区中央部 | (千代田区、中央区、港区、文京区、台東区) | 2/20(金) | 東医健保会館 |
11名 | ||||
第6回 | 区西北部 | (豊島区、北区、板橋区、練馬区) | 2/28(金) | 東京都 医師会館 |
17名 |
日時 | 平成25年2月25日(月) | ||||
---|---|---|---|---|---|
場所 | 都庁第一本庁舎5階大会議室 | ||||
テーマ と講師 |
|
||||
参加者 | 241名 |
日時 | 平成24年11月1日(木) |
---|---|
場所 | 東医健保会館 |
テーマ | 院内がん登録~UICC病期分類と院内がん登録室の立ち上げ~ |
講師 | 国立がん研究センター 院内がん登録室 江森佳子氏 |
参加者 | 79名 |
日時 | 平成24年11月16日(金) |
---|---|
場所 | 東医健保会館 |
テーマ | 病院職員のための接遇研修 |
講師 | オフィス・マイルス 代表 赤尾英子氏 |
参加者 | 110名 |
日時 | 平成24年11月21日(水) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
場所 | 東医健保会館 | ||||||||
テーマ と講師 |
|
||||||||
参加者 | 28名 |
日時 | 平成24年11月28日(水) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
場所 | 東京都医師会館 | ||||||
テーマと講師 |
|
||||||
参加者 | 21名 |
日時 | 平成24年1月18日(水) 午後6時30分~8時30分 |
---|---|
場所 | 東医健保会館 |
テーマ | 医療における無過失補償制度のあり方 |
講師 | 昭和大学医学部産婦人科教室 教授 岡井 崇先生 北海学園大学法学部 教授 千葉華月先生 |
参加者 | 31名 |
学会主題 | 「病院機能評価を考える」~新評価体系に向けて~ |
---|---|
日時 | 平成25年2月17日(日) 午前9時~午後5時 |
場所 | 日本青年館 |
参加者 | 560名 |
学会長 | 木村 厚(一成会 木村病院理事長) |
一般演題カテゴリー (13部門) |
病院管理、医師部門、看護部門(看護総合、急性期看護、慢性期看護、医療安全・感染管理、看護技術・教育)、薬剤部門、画像診断・放射線部門、臨床検査部門、栄養管理部門、リハビリテーション部門、臨床工学部門、事務部門、地域連携部門、診療情報管理部門 |
---|---|
演題数 (一般演題) |
口演82題 |
委員会セッション |
|