2020年 03月 27日
会長談話
新型コロナウイルス感染症対策
東京都病院協会の取り組みについて
ご挨拶
第14回東京都病院学会中止について
解説
2020年度診療報酬改定の背景
病院運営の効率化を後押しする
改定項目が随所に盛り込まれる
解説
2020年度診療報酬改定の影響
改定を受けた病院の対応が
地域へ波及する可能性も考慮すべき
2020年 02月 27日
早春特別対談
地域の病院と診療所の連携が
超高齢社会を支えるカギになる
解説
2020年民法改正
個人の根保証契約は
「極度額」の定めが必須に
2020年 01月 28日
年頭所感
病院で働く者の生活が
豊かになる提言も
副会長 年頭所感
令和2年度
診療報酬改定説明会のご案内
私の医道 第8回
60年代の闘争後に父が言ったこと
2019年 12月 25日
第14回 東京都病院学会
2020年2月23日 アルカディア市ヶ谷
学会概要のご案内
私たちはどう生きるか
─持続可能な病院経営を考える─
レポート
東京都病院協会診療情報管理委員会研修会
令和2年度診療報酬改定の動向
~急性期医療を提供する医療機関は
いかに対応するか~
野中博 前東京都医師会会長
お別れの会
私の医道 第7回
1961年 一斉休診②
2019年 11月 26日
インタビュー
介護医療院転換の現状
インタビュー
身元保証人の現状と課題
急性期委員会
水害対策に関する情報交換会
都市部における浸水状況を
把握した上で適切な行動が必要
私の医道 第6回
1961年 一斉休診①
2019年 10月 28日
インタビュー
未収金・患者便益向上を踏まえ
キャッシュレス決済に取り組む
「指差し唱和運動標語コンテスト」
結果発表
インタビュー
キャッシュレス決済が育む
「職員の姿勢」への影響
レポート
全世代型社会保障を支える
マルチタスク型人材に注目集まる
私の医道 第5回
皆保険制度に
武見太郎はどう臨んだか②
2019年 09月 24日
インタビュー
「定量的基準」を通じて
議論すべきことは何か
【寄稿】
東京2020年オリパラ大会まで
あと1年~医療提供のあり方~ II
故・野中 博(前東京都医師会長)氏を偲ぶ
─友よ、同志よ「大志道半ばで……」
私の医道 第4回
皆保険制度に
武見太郎はどう臨んだか①
2019年 08月 27日
【寄稿】
東京2020年オリパラ大会まで
あと1年~医療提供のあり方~ I
【レポート】
東京総合医療ネットワーク運営協議会
小池百合子東京都知事を表敬訪問
2019年 07月 29日
会長就任のご挨拶
会長退任にあたって
副会長就任のご挨拶
理事就任のご挨拶
第14回東京都病院学会開催にあたって
学会主題
「私たちはどう生きるか
─持続可能な病院経営を考える─」
2019年 06月 25日