年度を選択
平成28年4月20日に改正医療法に基づいた医療法人会計基準(以下、会計基準という)が公布され、平成29年4月2日から施行されることになり、その適用は同日以後に開始する会計年度より一定の医療法人となっています。また、一定の医療法人については公認会計士等による会計監査も義務付されるため、会計基準の十分な理解と適用の検討は必須と言えます。
日時 | 平成29年3月16日(木) 午後3時00分~午後4時30分 |
---|---|
会場 | 東医健保会館(JR信濃町駅 徒歩5分) |
参加費 | 会員 4,000円 非会員 8,000円 (当日会場にて申し受けします。) |
療養病床の在り方につきましては、昨年度の検討会を踏まえ、本年度は特別部会にて協議が重ねられております。介護療養病床、医療療養病床(25対1)については検討会にて提言された新類型等への移行が検討されております。
日時 | 平成29年3月7日(火) 午後6時00分~午後7時00分 |
---|---|
会場 | 東医健保会館(JR信濃町駅 徒歩5分) |
参加費 | 会 員 4,000円非会員 8,000円 (当日会場にて申し受けします。) |
東京都病院協会では平成26年度より病院経営者を対象にした「トップセミナー」を開講しております。このセミナーは、医療・福祉全体の構図が見渡せることを目的として病院経営者を対象として開講しております。
日時 | 平成29年1月30日(月)午後6時00分~午後8時00分(質疑応答含む) |
---|---|
会場 | 東医健保会館(JR信濃町駅徒歩5分) |
参加費 | 会員 4,000円 非会員 8,000円(軽食付き) |
東京都病院協会では平成26年度より病院経営者を対象にした「トップセミナー」を開講しております。このセミナーは、医療・福祉全体の構図が見渡せることを目的として病院経営者を対象として開講しております。
日時 | 平成29年1月30日(月)午後6時00分~午後8時00分(質疑応答含む) |
---|---|
会場 | 東医健保会館(JR信濃町駅徒歩5分) |
参加費 | 会員 4,000円 非会員 8,000円(軽食付き) |
東京都病院協会では平成26年度より病院経営者を対象にした「トップセミナー」を開講しております。このセミナーは、医療・福祉全体の構図が見渡せることを目的として病院経営者を対象として開講しております。
日時 | 平成29年1月25日(水) 午後6時30分~午後8時45分 |
---|---|
会場 | アルカディア市ヶ谷(JR・地下鉄市ヶ谷駅徒歩3分) |
参加費 | 会員20,000円 非会員 30,000円(懇親会費含む) |
診療情報管理勉強会では、平成26年度より臨床医学勉強会を開催しております。
日時 | 平成28年12月14日(水) 午後6時00分~午後8時00分(質疑応答含む) |
---|---|
会場 | 東医健保会館(JR信濃町駅徒歩5分) |
参加費 | 会員 4,000円 非会員 8,000円(軽食付き) |
東京都病院協会では平成26年度より病院経営者を対象にした「トップセミナー」を開講しております。このセミナーは、医療・福祉全体の構図が見渡せることを目的として病院経営者を対象として開講しております。
日時 | 平成28年11月21日(月) 午後6時30分~午後8時30分 |
---|---|
会場 | アルカディア市ヶ谷(JR・地下鉄市ヶ谷駅徒歩3分) |
参加費 | 会員20,000円 非会員 30,000円(懇親会費含む) |
看護管理職・監督職の皆さん、皆さんの職場は明るく、楽しく、十分なコミュニケーションが取れていますか? 医療現場は、緊張感を伴う責任の重い場所です。だからこそ活き活きと各自の能力が発揮できる職場を造ってみませんか?
日時 | 平成28年11月12日(土) 午後1時30分~午後4時30分 |
---|---|
会場 | 東医健保会館 (JR信濃町駅徒歩5分) |
参加費 | 会員 4,000円 非会員 8,000円 (当日会場にて申し受けします。) |
社会保障費が増大する一方で財源は限られており、それにより診療報酬改定はマイナスの可能性など、これからの日本の医療情勢はますます厳しくなるものと思われます。また、2025年の医療提供体制に向けて各医療機関は地域医療構想への対応も迫られております。もともと医療経営は国の政策・制度に対応せざるを得ず、医療政策の動向を注視し、それに向けた対応を考えることが必須です。
日時 | 平成28年11月16日(水) 午後6時00分~午後8時00分 |
---|---|
会場 | 東医健保会館 (JR信濃町駅徒歩5分) |
参加費 | 会員 4,000円 非会員 8,000円 (当日会場にて申し受けします。) |
この度は、元警視庁捜査一課管理官で警察OBとして初めて慈恵大学渉外室長となった横内昭光氏を講師にお迎えし、病院でのクレーム等への対応経験に基づき、クレーム・院内暴力対応についてご講演いただきます。
日時 | 平成28年11月1日(火) 午後2時30分~午後4時30分 |
---|---|
会場 | 東医健保会館 (JR信濃町駅徒歩5分) |
参加費 | 会員 4,000円 非会員 8,000円 (当日会場にて申し受けします。) |
この度、東京都病院協会看護管理部会では口腔ケアについての研修会を開催いたします。
日時 | 平成28年10月27日(木)午後1時00分~午後4時30分(3時間30分) |
---|---|
会場 | 東医健保会館 2階ホール(JR信濃町駅徒歩5分) |
参加費 | 会員 5,000円 非会員 10,000円 (当日会場にて申し受けします。) |
環境問題検討委員会では、この度、東京都地球温暖化防止活動推進センター(クール・ネット東京)から講師をお迎えし、病院の省エネルギー対策についてご講演いただくことといたしました。
日時 | 平成28年10月3日(月) 午後2時30分~午後3時30分 |
---|---|
会場 | 東医健保会館(JR信濃町駅徒歩5分) |
参加費 | 会員 4,000円 非会員 8,000円 (当日会場にて申し受けします。) |
社会保障費の増大を受け診療報酬が削減される中、医療機関は診療のみに専念している状態から、中期的な展望を可能とするマネジメントを確立することが不可欠となりました。良質な病院経営を継続するためには、次世代を担う幹部職員を育成し、医療の質、経営の質を向上させることが必要となります。
日時 | 平成28年9月9日(金)より平成29年3月10日(金)まで計7回の開催 |
---|---|
会場 | 東医健保会館(JR信濃町駅徒歩5分) |
参加費 | 会員 4,000円 非会員 8,000円 (当日会場にて申し受けします。) |
平成28年度の診療報酬改定に伴い、各位におかれましてはその後の(10月1日)届出の準備を進められていることと拝察いたします。
日時 | 平成28年8月29日(月) 午後3時00分~午後4時30分 |
---|---|
会場 | 日本教育会館(会場案内図参照) |
参加費 | 会員 4,000円 非会員 8,000円 (当日会場にて申し受けします。) |
熊本地震では各種インフラが破壊されたことにより、地震による直接的な被害の他に二次的・副次的な被害が生じております。特に病院の業務では必要な水の量が多いこともあり、深刻な影響が出ております。ノロウイルスの蔓延防止には手洗いが効果的ですが、手を洗う水の確保も難しい状況のようです。水の分配をどうするかは通常時にこそ方針を決めておくべきであり、非常事態への対策を立案し、確実に実行できる体制作りは病院の事業継続に必要不可欠です。
日時 | 平成28年7月7日(木) 午後2時00分~午後4時00分 |
---|---|
会場 | 東医健保会館(JR信濃町駅徒歩5分) |
参加費 | 会員 4,000円 非会員 8,000円 (当日会場にて申し受けします。) |
東京都病院協会 医療安全推進委員会は医療現場で働く職員を対象に各種研修会を開催してまいりました。
日時 | 平成28年7月5日(火) 午後3時00分~午後4時00分 |
---|---|
会場 | 東医健保会館(JR信濃町駅徒歩5分) |
参加費 | 会員 4,000円 非会員 8,000円 (当日会場にて申し受けします。) |
診療情報管理勉強会では、平成26年度より臨床医学勉強会を開催しております。
日時 | 平成28年6月15日(水) 午後6時00分~午後8時00分(質疑応答含む) |
---|---|
会場 | 東医健保会館(JR信濃町駅徒歩5分) |
参加費 | 会員 4,000円 非会員 8,000円(軽食付き) |
この度、東京都病院協会事務管理部会では、東京都地域医療構想策定部会部会長の猪口正孝先生をお招きし、地域医療構想についてご講演いただくことといたしました。
日時 | 平成28年6月13日(月) 午後6時00分~午後7時30分 |
---|---|
会場 | 東医健保会館(JR信濃町駅徒歩5分) |
参加費 | 会員 4,000円 非会員 8,000円 (当日会場にて申し受けします。) |
恒例となりました「新入職員研修」を今年も下記の通り開催いたします。研修内容を実り多いものにしていただくために、研修時間を十分にとりました。
講演では、現場を熟知した当委員会委員が講師となり、病院職員にとって不可欠で基本的な内容をお話しします。また、医療制度、医療の質、医療機能評価、医療に関する法的知識等については外部の専門家をお招きし、病院・病院職員にとって重要な課題をわかりやすく解説します。
日時 | 平成28年4月8日(金) 午前9時00分~午後4時30分 (受付は8時30分から開始いたします) |
---|---|
会場 | 東医健保会館 大ホール (JR信濃町駅 徒歩5分) |
参加費 | 会 員 6,000円 非会員 10,000円 参加費は事前振込制、テキスト・昼食付です。 |
東京都では「地域医療構想」の策定に向けてこれまでに9回の「東京都地域医療構想策定部会」を開催し、「東京都医療審議会」に東京都地域医療構想(骨子案)を上申しました。2月には骨子案に対する構想区域ごとの意見聴取が終了し、策定部会は意見聴取に基づき、5月中には「素案」が推進協議会に上申される予定で進行しております。
日時 | 別表の通り(構想区域ごとの開催となります) |
---|---|
会場 | 東医健保会館 大ホール (JR信濃町駅 徒歩5分) |
参加費 |
標記説明会では厚生労働省の担当官の説明の他に医療保険・経営管理委員会、事務管理部会の委員が、改定の内容をわかりやすく解説いたします。
日時 | 平成28年3月25日(金) 午後1時30分~午後4時30分 |
---|---|
会場 | 日本教育会館(案内図参照) |
参加費 | 会員8,000円非会員 12,000円 |
本年12月に「療養病床のあり方等に関する検討会」より、療養病床のあり方に対しての報告が出されました。
日時 | 平成28年2月17日(水) 午後6時00分~午後7時00分 |
---|---|
会場 | 飯田橋レインボービル 1階 C会議室(JR飯田橋駅 徒歩5分) |
参加費 | 会員 4,000円 非会員 8,000円(軽食付き) |
看護管理部会では、6月に「褥瘡予防とケアの基本」をテーマに講習会を開催いたしました。その際、介護職員向けにも褥瘡ケアの講習会を開催してほしいとの声が寄せられたため、今回は介護職員を対象とした講習会を開催いたします。
日時 | 平成27年11月6日(金) 午後1時30分~午後4時00分 |
---|---|
会場 | 東医健保会館(JR信濃町駅 徒歩5分) |
参加費 | 会員4,000円(当日、会場にて支払い) |
東京都では、来るべき首都直下地震に備えて、平成24年に東京都地域防災計画を改訂し、都内すべての病院の役割を明確化して、急性期だけではなく、慢性期の病院でもそれぞれの機能・役割に応じて傷病者の受け入れを分担することを示しました。これに加えて今年度あらたに、現場での医療救護活動の指針となる東京都における「災害時医療救護活動ガイドライン」が策定されました。
日時 | 平成27年10月28日(水) 午後2時00分~午後4時00分 |
---|---|
会場 | 東医健保会館(JR信濃町駅 徒歩5分) |
参加費 | 会員4,000円、非会員8,000円(当日、会場にて支払い) |
東京都病院協会 事務管理部会は医療現場で働く職員を対象に各種研修会を開催してまいりました。
日時 | 平成27年10月22日(木) 午後1時30分~午後4時30分 |
---|---|
会場 | 東医健保会館 大ホール (JR信濃町駅 徒歩5分) |
参加費 | 会 員 4,000円非会員 8,000円 (当日会場にて申し受けします。) |
この度、東京都病院協会では病院経営者を対象にしたトップセミナーを開講いたします。昨年度より、中堅・中間層の職員に受講していただくように「幹部職員セミナー(経営塾)」を開催いたしましたが、同時に昨年同様 病院経営者として全体の構図が見渡せる内容のセミナーとして、トップセミナーを開講致します。
日時 | 平成27年10月16日(金) 午後6時00分~9時00分 |
---|---|
会場 | アルカディア市ヶ谷(JR・地下鉄市ヶ谷駅徒歩2分) |
参加費 | 会員40,000円 非会員 60,000円(2回分・懇親会費含む) |
社会保障費の増大を受け診療報酬が削減される中、医療機関は診療のみに専念している状態から、中期的な展望を可能とするマネジメントを確立することが不可欠となりました。当協会は都内の病院を対象にし、主体的にこのマネジメントの導入を図るべく、平成14年度より平成25年度まで「経営塾」を開講して参りましたが、将来の病院経営を担う幹部職員の育成を目的にしたセミナーとして昨年度より新たに開始いたしました。
日時 | 平成27年9月18日(金)より28年3月18日(金)まで計7回の開催 |
---|---|
会場 | 東医健保会館(JR信濃町駅徒歩5分) |
参加費 | 会員 70,000円 非会員 14,000円 (いずれも事前振込) |
東京都病院協会 事務管理部会は医療現場で働く職員を対象に各種研修会を開催してまいりました。
日時 | 平成27年9月3日(木) 午後2時00分~午後4時30分 |
---|---|
会場 | 東医健保会館 大ホール (JR信濃町駅 徒歩5分) |
参加費 | 会 員 4,000円非会員 8,000円 (当日会場にて申し受けします。) |
東京都病院協会 医療安全推進委員会は医療現場で働く職員を対象に各種研修会を開催してまいりました。
日時 | 平成27年9月3日(木) 午後2時00分~午後4時30分 |
---|---|
会場 | 東医健保会館 大ホール (JR信濃町駅 徒歩5分) |
参加費 | 会 員 4,000円非会員 8,000円 (当日会場にて申し受けします。) |
「英国の保健医療制度のおける家庭医の役割」 -人に寄り添い、地域で支えるプライマリ・ケアとは-
日時 | 平成27年6月19日(金) 午後7時00分~午後8時45分 |
---|---|
会場 | 日本医療機能評価機構 9階会議室 |
参加費 |